「金田一37歳の事件簿」読みましたよ〜( ̄▽ ̄)!
イブニング、無事に各地のお店で販売されていたようですね。
新シリーズの第1弾は、やっぱり旧オペラ座館のあった「歌島」なんですね…(^^;)
さぁ、今回は細かい考察は避けるとして、気づいたことや感想を挙げたいと思います。
金田一くん、37歳でもほとんど変わっていない!!
いやー、金田一くん、ぱっと見だと全然変わっていませんね(笑)!
寝起きのシーンでちょっとヒゲは生えていましたけど、それくらいかな??
ボサボサの髪を後ろで結ぶスタイルは、大人になっても変わらないんですね( ̄▽ ̄)
しいて言えば、ちょっとだけ「横幅」が広くなったのかな??
気のせいかもしれませんけど。
寝起きのシーンといえば、金田一くんの部屋の中に「金田一少年の事件簿R 14巻」が無造作に置かれていましたね(笑)
金田一くんっぽい制服の少年が手を挙げている表紙、あれはおそらく「金田一少年の事件簿R」最後のコミックスでしょう( ̄▽ ̄)!!
自分で自分の出ているマンガの読者だとは、おそるべし(笑)!
もう一つ寝起きのシーンで気づいたのは、寝起きのアラームが七瀬美雪ちゃんの声だということ。
これは高校生の頃からでしたっけ??
それとも、美雪ちゃんが普段そばにないから、美雪ちゃんがわりにしているとか。
ちなみに、「音羽ブラックPR社」という会社に就職した金田一くん。
「ブラック」という単語に「なんとかハラスメント」の匂いがしてしまうのは、考えすぎでしょうか??
でも今回のを見る限り、ハラスメントとまではいかなそうです(^^;)
今回の事件の発端になるであろうイベントでは、お客さんの前でビシッとシャキッとして、真面目な印象をうけました(^^)
さすがにね、仕事ですからね(^^;)
謎の隣人(?)森下桃香は新シリーズの重要人物になるか!?
金田一37歳の事件簿では新キャラもちらほら登場しそうな予感です。
まずは森下桃香&森下走野の親子。
女手一つで走野を育てている森下桃香は、金田一くんが鼻の下を伸ばしそうな女性です(^^;)
あっ、すでに鼻の下を伸ばしていたんでしたっけ(^^;)
で、推定92cmのEカップっていうのは、誰の推定なんでしょう( ̄▽ ̄)!?
この森下桃香。
もしかしたら、今後の金田一37歳の事件簿のストーリーに、度々登場するのかもしれませんよね( ̄▽ ̄)?
なんたって主人公のお隣さん。
高校生時代の美雪ちゃんのようにではないにしても、各ストーリーのオープニングやエンディングで、
「いやいや美雪、これは誤解なんだ!」
みたいなやりとりが見られるのかもしれません(笑)
佐木竜二、不動高校に入ったことが「しれっと」確定!
金田一少年の事件簿シリーズでは15歳の中学3年生だった佐木竜二くん。
今回のテロップで、金田一くんの高校の後輩である旨が明かされました。
金田一少年の事件簿シリーズでは、不動高校の学校説明会に参加しているシーンはありましたけど、入学は未確定でしたもんね?
まぁ、そこは自然な流れでしょうし、驚きはありません。
驚いたのは35歳にして大手映像制作会社の課長に昇進していたということ!!
「大手」というのがどれほどの規模かはわかりませんし、年功序列よりも実力主義の会社だとしたら、ビデオ付きの佐木くんが若くして課長に就任しているのもうなづけるものなのでしょうか。
にしても、一般的には平社員から、主任、係長、課長、とかでしょ??
かなりスピード出世だったんですね( ̄▽ ̄)
七瀬美雪が金田一はじめを呼ぶときの「呼称」
さて、金田一くんの同年代の主要キャラクターの中で、美雪ちゃんは今回登場しませんでした。
美雪ちゃんの存在が見られたのは、金田一くんのアラームの「声」と、飲み会帰りの金田一くんの元に届いた「メッセージ通知」のみ。
まぁ、佐木くんの言う通り、航空会社のチーフパーサーとして頑張って、健在なのは間違い無いでしょう。
金田一くんとの関係は、どんな風になったのかな( ̄▽ ̄)??
すっごく細かいことですけど、美雪ちゃんの、金田一くんへの呼称が「セリフ」と「メッセージ」とで少し違うんですね(^-^)
マンガの吹き出しとして発せられる場合は「はじめちゃん」という表記だけど、メッセージアプリで美雪ちゃんの金田一くんに対する呼称は「ハジメちゃん」でした。
金田一少年の事件簿シリーズの、少なくとも初期の頃は美雪ちゃんの呼び方も「はじめちゃん」でしたよね?
37歳時点では「ハジメちゃん」なのでしょうか??
それよりも、美雪ちゃんはいつ登場して、金田一くんとの関係はどんな風になっているのでしょうか(笑)??
このページの感想を送る
こちらのボタンを押すと、管理人に感想を伝えるフォームに移動します。
メールアドレスの入力は不要です、お気軽に感想をお寄せください。